✨ タイ限定!大人女子におすすめしたいご褒美コスメ・スキンケア用品5選

アジア屈指のリゾート地、タイ・プーケットバンコクでは、美しい自然やリラックスできるスパ体験だけでなく、「ここでしか買えない」コスメも女子旅の楽しみのひとつですよね。
南国ならではの成分や香り、伝統のハーブを取り入れたコスメは、旅の思い出をぎゅっと閉じ込めたような特別感があります。

今回は、大人女子が思わず自分用にお土産にしたくなる、タイ限定のおすすめコスメを5つご紹介します🌺

1️⃣ SRICHAND(シーチャン)のフェイスパウダー

タイの高温多湿な気候でもメイク崩れを防いでくれると話題のフェイスパウダー。
超微細な粒子が肌にふんわりと密着し、自然な仕上がりを長時間キープしてくれます✨
ピンクやパープルなど可愛いデザインのパッケージは、持ち歩くたび気分が上がる大人女子にぴったり。
日本未上陸アイテムなので、お友達へのお土産にも喜ばれること間違いなしです。

✅ 買える場所
・Watsons(ワトソンズ)、Boots(ブーツ)などドラッグストアや薬局
・Big C、Tesco Lotusなど大手スーパー
・セブンイレブンなどのコンビニ(小さなトライバル版)においてある場合も

2️⃣ Beauty Buffet(ビューティーブッフェ)の牛乳石鹸&スキンケア

バンコク発の人気プチプラブランド「Beauty Buffet」は、プーケット女子たちの間でも大定番。
特に人気なのが、牛乳成分入りの石鹸や化粧水・乳液シリーズ。
しっとり感と優しい香りが特徴で、お風呂上がりに使うとまるでスパ帰りのようなリラックス感に包まれます🛁
コスパが良いのでまとめ買いもしやすく、気軽に試せるのも嬉しいポイントです。✅ 買える場所
・Jungceylon(ジャンクセイロン)ショッピングモール
・Central Phuket(セントラル・プーケット)
・Big C Extra Phuket

3️⃣ KARMAKAMET(カルマカメット)のアロマ商品

タイ王室御用達ブランドとして知られる「カルマカメット」は、香りにこだわる大人女子に特におすすめのブランド。
ルームスプレー、ハンドクリーム、ディフューザーなど、多彩なアロマ商品が揃っています。
深呼吸したくなるような上質な香りは、お部屋を一瞬で非日常の癒し空間に変えてくれます🌿
スタイリッシュなパッケージは、インテリアに置くだけでもおしゃれ度がアップする嬉しいアイテムです。

✅ 買える場所
・Central Phuket(セントラル・プーケット)

4️⃣ ABHAIBHUBEJHR(アバイブーベ)のスキンケア&ヘアケア

タイの伝統医療を取り入れたナチュラルコスメブランド「アバイブーベ」は、植物由来のハーブをふんだんに使用。
敏感肌さんやナチュラル志向の大人女子におすすめです。
特に人気のハーバルシャンプーやハチミツ配合のフェイスマスクは、南国のスパで過ごしたような贅沢気分が味わえます🍃

✅ 買える場所
・Watsons(ワトソンズ)、Boots(ブーツ)などドラッグストアや薬局
・Big C、Tesco Lotusなど大手スーパー

5️⃣ ノニ石鹸 & マンゴスチン石鹸

タイのトロピカルフルーツ、ノニやマンゴスチンの成分をたっぷり使ったナチュラル石鹸は、肌に優しく、洗い上がりもしっとり。
それぞれ抗酸化作用や保湿効果が期待され、旅の疲れた肌をやさしく癒してくれます🧼
可愛らしい見た目とエキゾチックな香りは、自分用はもちろん大切な人へのギフトにもぴったりです。

✅ 買える場所
・Jungceylon(ジャンクセイロン)ショッピングモール
・Central Phuket(セントラル・プーケット)
・Watsons(ワトソンズ)、Boots(ブーツ)などドラッグストアや薬局
・Big C、Tesco Lotusなど大手スーパー

🌼 タイコスメは癒しと美を叶えるお土産

タイ限定コスメは、ただ可愛いだけでなく、日常のスキンケアや香りに“癒し”をプラスしてくれる実力派ぞろい。
「自分にちょっとしたご褒美をあげたい」「帰国後も旅の余韻を楽しみたい」そんな大人女子にぴったりのアイテムです。

次回プーケットを訪れるときは、ぜひお気に入りのコスメを探してみてくださいね✨

タイトルとURLをコピーしました